2015年5月31日日曜日

白馬鑓ヶ岳 山スキー

猿倉~小日向のコル~白馬鑓ヶ岳~猿倉

5/23
猿倉(13:00)-小日向のコル(15:10)
5/24
小日向のコル(5:20)-湯の入沢(5:50)-鑓温泉(6:45/7:00)-2400地点(8:15/8:50)-夏道分岐(9:50)-山頂(10:35/10:50)-鑓温泉(11:15/12:15)-湯の入沢(12:30)-小日向のコル(13:20/13:50)-猿倉(14:50)

5/23(土)晴れ
猿倉午後発。駐車場は満杯だが大雪渓にいく人が圧倒的のようだ。林道を分け、白馬鑓ヶ岳への登山口から夏道を上る。
しばらくすると雪が出てきて、広い尾根の上に乗り長走沢から続く杓子が目に飛び込んでくる。行く先の小日向のコルへの登りがきつそうだ。 
急な壁をトラバースぎみに登っていく。振り返ると小蓮華、船越の頭から金山沢。まだ雪はある。

 背後には白馬岳の代かき馬の雪形が大きく迫る。
 2時間あまりで小日向のコル。鑓ヶ岳を望む絶好の高台。実にアルペン的な景色が広がる。こんな景色を見られたのだから明日は雨でもいいやなんて頭をよぎる、いかんいかん。担ぎ上げたビール、ワインと共にバーベキュー。雪で作ったテーブルが趣を増す。まるでヨーロッパのオートルートの山小屋みたいだ、行ったことはないけど。
やがて日は落ち、西の空はオレンジ色となる。明日の天気に期待し、テントに潜り込んだ。
ビール、ワイン、でくつろぐ。まるでヨーロッパのオートルートの山小屋のテラスのようだ。

小日向のコル。絶好のテントサイト


5/24(日)晴れ
東の空が明るくなりローゼンモルゲン。久しぶりのご来光を拝む。白馬鑓ヶ岳も薄ピンクに染まった。

戸隠方面からのご来光

鑓ヶ岳モルゲンロート
朝一は下りから。まずは湯の入沢出合いに滑り込む。ここから長い登りが始まる。 一時間程で鑓温泉到着。小日向のコルに張った我々のテントがちっちゃく見える。そしてその向こうには火打、妙高、あるいは高妻など戸隠の山々。空はすっかり晴れ、暑くなってきた。風呂は帰りにとっておき、缶ビールを雪に埋めて出発。
長いのぼりが始まる

温泉直上の大曲からは傾斜が増し、ジグザグを切って登る。相棒はシールにトラブル発生し、山頂へはひとりで向かう。
 山頂直下からは大出原までは雪は繋がっているようで期待が膨らむ。2700付近からは夏道をたどり、稜線へと出た。鑓ヶ岳がでかく迎えている。最後の50㍍で息が切れ、休み休み登り、ようやく小日向のコルから5時間、山頂に立った。少し風が出てきたようでガスが流れてきた。

稜線に出ると鑓ヶ岳が大きく迎えた

杓子から続く稜線方向には白馬岳、旭岳、その向こうは朝日。
振り替えると剣、毛勝方面。剣のあたりは雲の流れが速い。

真下には出発点の小日向のコルが見える。

 休憩もそこそこ、少し下ってエントリーポイントを探す。山頂直下は雪がなく、50~60㍍ほど下ったところから下を覗くと雪は大出原まで繋がっている。ほとんどノートラックの斜面だ。
いざ滑降。縦溝もなく素晴らしい雪質。間もなく2500地点、大出原で待つ相棒と合流。山頂はすでに彼方となった。
山頂直下50mからいざ滑降。大出原まで雪はつながっている。

滑ってきた斜面を振り返る

山頂からの素晴らしい斜面
 そこから先は縦溝の急斜面を鑓温泉まで飛ばし、温泉に浸かり、デポしたビールで喉を潤す。サイコー!

温泉をめがけて滑降

人気の鑓温泉
鑓沢下部をゆったりターンを繰り返す
小日向のコルに向けて

温泉で1時間ほどまったりとしてから出発。ここからは傾斜も緩やかで、ゆったりとターンを刻む。落石が多く、避けながらいくが、時折ガリッと音がしてたので帰ったらリペアしなくては・・・。
小日向のコルまで登り返し、鑓ヶ岳を振り返る。山頂から鑓沢の、実に雄大なアルペン的な景色を もういちど味わった後、今シーズンのラストランを猿倉へと下っていった。







0 件のコメント:

コメントを投稿